おもしろいよねー

Wednesday, May 24, 2006

windowsのファイル共有でアクセスするアカウントを変更する場合

XPのばあい、「コントロールパネル」の「ユーザーアカウント」で、使ってるアカウントを選び、左側の「ネットワークパスワードの管理」から削除したり、追加したり、変更したりする。 XP Homeの場合は「追加」が出来ないようだ。詳細は後日。

windowsのファイル共有でワークグループのコンピュータが表示されなくなったとき

windowsのファイル共有で、「ワークグループのコンピュータ一覧」がみられますが、これがみられなくなるときがあります。ワークグループって言うのは、特に設定をしなくても使えるもので、サーバーのような役割をするコンピュータをアドホックに決定するようなアルゴリズムになっているようです。このサーバーのような役割をするコンピュータを「マスターブラウザー」といいます。セグメントごとにひとつだけ存在します。マスターブラウザーがいなくなったら、ほかのPCにマスターブラウザーの役割が移動しますので、無作為にPCの電源を入れたりきったりしても、ネットワーク全体が機能不全になる事はないように設計されています。

ところが。マスターブラウザーが変な状態になると、一覧が見られない状態になります。よくあるのは、「マスターブラウザーがリストを持っていない」状態のようです。この場合でもネットワークコンピュータなどからコンピュータの一覧を見ると何も見えませんが、アドレスバーに直接相手の名前を指定してやればアクセスすることは出来ます。この場合はマスターブラウザーと思われるものを再起動すればなおります。マスターブラウザーかどれかを知るには、NT/2000/XPで「nbtstat -a 」を実行してみて、結果に「MSBROWSE」と表示されてればそのIPのマシンがマスターブラウザーであるとわかります。専用のファイルサーバー(NAS)を運用していて、たとえば長期休みでほかのPCは全部電源をけしたが、NASだけは電源をつけっぱなしだった場合、NASがマスターブラウザーになっていてしかも、ホゲっている事があるようです。また、98/Meだと動作がおかしくなる可能性が高いので、コントロールパネル -> ネットワーク -> Microsoftネットワーク共有 -> プロパティ -> ブラウズマスタを無効(通常は自動になっている)としておくとよい。

Wednesday, May 10, 2006

「カートに入れる」で逮捕

これはひどい。「裏技」もなにも、システムがボケなだけでしょう? amazonなんかはカートに入れるを防忘録の代わりに使えるようになってるよ。それが普通だと思うが...にせの「注文」をだしたならともかく、これはまだ注文してなくて、カートに入れる操作をしただけで「裏技」「注文」で「逮捕」なんてひどい。

まあ4000枚は普通入れないと思うが....こういうときは逮捕じゃなくて、「良いテストをしてくれました」とかで、お礼にタンクトップ1000枚ぐらいあげればいいのに。嫌がらせには嫌がらせで対応 ^^;

ユニクロのPOSはNECだとおもったが、通販サイトはどこがやってるんだろうね?

産經新聞より

「ユニクロ」サイトに裏技…4000着注文し妨害

 カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングのオンラインショッピングサイトに大量に偽の注文をし、女性用タンクトップ4000着以上の在庫を発生させたとして、警視庁捜査一課は9日、電子計算機損壊等業務妨害容疑で、長崎市の無職、二口慎太郎容疑者(29)を逮捕した。

 調べでは、二口容疑者は昨年7月1日から41日間、自宅のパソコンから同社のサイトに接続。商品のタンクトップを注文するように見せかける操作を繰り返すことで、同社に約4000着の在庫を発生させ、業務を妨害した疑い。

 この結果、タンクトップの在庫が急増。定価1000円のところ半値で売らざるをえなくなり、同社は約250万円の損害を受けた。

 同社のサイトは、利用者が「買い物かごに入れる」をクリックするだけで即座に商品が補充されるシステムだった。「買いもしない商品を買うふりをした。タンクトップは交際女性が欲しがっていた」と容疑を認めている。事件後、システムは改善されたという。

 二口容疑者は短時間に何度もクリック可能な特殊プログラムを使用し、偽の注文を出し続けていたとみられる。

(05/10 00:51)

Followers